

松 浦 線(有田−伊万里−平戸口−佐世保)その5
−上相浦−肥前中里−皆瀬−左石−北佐世保−中佐世保−佐世保
(昭和63(1988)年4月1日 松浦鉄道 に転換)
※所在地は撮影当時のものです
上 相 浦 駅(長崎県佐世保市)

▲ホームのみ。貨車が置かれていますが、中に入れたかどうかは忘れました。(1987.10撮影)
肥前中里駅(長崎県佐世保市)

▲現「中里」。ホームのみです。(1987.10撮影)
皆 瀬 駅(長崎県佐世保市)

▲ホームのみです。(1987.10撮影)
左 石 駅(長崎県佐世保市)

▲もと柚木線の分岐駅。昭和20(1945)年11月改築の天井の高い大きな駅舎でした。(1987.10撮影)
北佐世保駅(長崎県佐世保市)

▲工場の倉庫のような駅舎?でした。(1987.10撮影)
中佐世保駅(長崎県佐世保市)

▲高い築堤上に簡易な駅舎がありました。(1987.10撮影)
佐 世 保 駅(長崎県佐世保市)


▲松浦線がまだJRだったころの駅舎。平成13(2001)年12月に高架化され姿を消しました。
(1987.10撮影)
→
佐世保線・
佐世保駅