


佐 世 保 駅(長崎県佐世保市)
▲現駅舎。平成13(2001)年12月に高架化。こちらは東口で、旧駅舎や旧線路跡を利用して駅前広場が整備されました。佐世保市の代表駅で、駅や周辺は買い物客や観光客で賑わっています。(2006.4撮影)

▲現駅舎。こちらはかつて駅裏だった「みなと口」。海が近いです。(2006.4撮影)


▲高架化直後で、解体を待つ旧駅舎と旧ホーム。(2002.2撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。昭和12(1937)年8月改築。駅舎内には土産物屋などがあり賑やかでした。(1998.12撮影)


▲国鉄時代の雰囲気の残る民営化直後の旧駅舎。(1987.5撮影)