

深 名 線(深 川−名 寄)その3
−幌加内−上幌加内−雨煙別−政和温泉−政 和
(平成7(1995)年9月4日廃止)
※所在地は撮影当時のものです
幌 加 内 駅(北海道雨竜郡幌加内町)

▲昭和4(1929)年11月開業。(1990.9撮影)
上幌加内駅(北海道雨竜郡幌加内町)

▲昭和30(1955)年8月、仮乗降場として開業。(1990.9撮影)
雨 煙 別 駅(北海道雨竜郡幌加内町)

▲雨煙別(うえんべつ)駅跡。昭和6(1931)年9月開業。昭和58(1983)年からは冬期(12月1日〜3月31日)休止となり、最後の年は冬期休止中のまま平成2(1990)年3月10日に廃止となりました。
木造駅舎がありましたが、昭和末期に雪により倒壊したらしいです。
(1990.9撮影)
(画像は「失われた国鉄・JR駅」(イカロス出版)をご覧ください)
政和温泉駅(北海道雨竜郡幌加内町)

▲政和温泉(せいわおんせん)駅跡。昭和36(1961)年12月、仮乗降場として開業。駅前には温泉旅館があったらしいです。
最後の年は冬期休止中のまま平成2(1990)年3月10日に廃止となりました。
(1990.9撮影)
(画像は「失われた国鉄・JR駅」(イカロス出版)をご覧ください)
政 和 駅(北海道雨竜郡幌加内町)

▲昭和6(1931)年9月開業。(1990.9撮影)