

会 津 線(西若松−会津滝ノ原)その1
西若松−門 田−上三寄−舟 子−桑 原−湯野上−
(昭和62(1987)年7月16日 会津鉄道 に転換)
※所在地は撮影当時のものです
西 若 松 駅(福島県会津若松市)

▲大正15(1926)年10月開業時の駅舎でした。
(1986.8撮影)
→
只見線・
西若松駅
門 田 駅(福島県会津若松市)

▲昭和2(1927)年11月開業時の駅舎でした。(1986.8撮影)
上 三 寄 駅(福島県会津若松市)

▲昭和2(1927)年11月開業時の駅舎でした。3セク化後「芦ノ牧温泉」に改称されました。(1986.8撮影)
舟 子 駅(福島県会津若松市)

▲昭和43(1968)年10月開業。大川ダムの建設による路線切り替えにより昭和55(1980)年11月に現在地に移転。
民営化までは仮乗降場で時刻表には載っていませんでした。3セク化後「大川ダム公園」に改称されました。(1986.8撮影)
桑 原 駅(福島県会津若松市)

▲昭和7(1932)年12月開業。大川ダムの建設による路線切り替えにより昭和55(1980)年11月に現在地に移転。
3セク化後「芦ノ牧温泉南」に改称されました。(1986.8撮影)
湯 野 上 駅(福島県南会津郡下郷町)

▲昭和7(1932)年12月開業時の駅舎でした。3セク化後「湯野上温泉」に改称されました。(1986.8撮影)