

名 寄 線(名寄−紋別−中湧別−遠軽/中湧別−湧別)その7
ー北湧ー上湧別ー共進ー開盛ー北遠軽ー遠軽
平成元(1989)年5月1日廃止)
※所在地は撮影当時のものです
北 湧 駅(北海道紋別郡上湧別町)

▲もと仮乗降場。ホームはコンクリ、待合所も頑丈そうでした。(1988.9撮影)
上 湧 別 駅(北海道紋別郡上湧別町)

▲周辺は比較的まとまった市街地でした。(1988.9撮影)
共 進 駅(北海道紋別郡上湧別町)

▲仮乗降場のような正駅。(1988.9撮影)
開 盛 駅(北海道紋別郡上湧別町)

▲行き違い可能な駅でした。(1988.9撮影)
北 遠 軽 駅(北海道紋別郡遠軽町)

▲遠軽の市街を外れたところにあった駅。正駅でした。(1988.9撮影)
遠 軽 駅(北海道紋別郡遠軽町)

▲当時、0番線が名寄線の専用ホームでした。
(1987.9撮影)
→
石北線・
遠軽駅

▲国鉄時代の遠軽駅。札幌行き急行「大雪」が発車する深夜0時過ぎまで駅ソバ店が営業していました。(1985.9撮影)