

羽 幌 線(留 萠−幌 延)その6
−啓 明−丸 松−更 岸−干 拓−天 塩−
(昭和62(1987)年3月30日廃止)
※所在地は撮影当時のものです
啓 明(けいめい)駅(北海道天塩郡遠別町)


▲昭和31(1956)年5月開業の仮乗降場。(1987.9撮影)
丸 松(まるまつ)駅(北海道天塩郡遠別町)

▲昭和11(1936)年10月開業。
島式ホームでしたが、片面のみ使用されていました。(1987.9撮影)
更 岸(さらきし)駅(北海道天塩郡天塩町)


▲昭和11(1936)年10月開業。片面ホームの棒線駅でした。(1987.9撮影)
干 拓(かんたく)駅(北海道天塩郡天塩町)

▲昭和30(1955)年12月開業。(1987.9撮影)
天 塩(てしお)駅(北海道天塩郡天塩町)

▲昭和10(1935)年6月開業。昭和38(1963)年9月改築。
天塩町役場の最寄り駅。ホームは2面3線の交換可能駅でした。(1987.9撮影)