稚 内→
▲大正11(1922)年11月に宗谷本線の終点「稚内」として開業。現在より約1キロ北にありました。昭和3(1928)年12月に路線が稚内港(現・稚内)まで延伸し、昭和14(1939)年2月に「南稚内」に改称、昭和27(1952)年11月に現在地に移転しています。
駅舎は移転時に建てられた木造モルタル塗りで、昭和52(1977)年11月に前面に増築されました。稚内の市街地で周辺はかなり賑やかです。(2001.8撮影)
|
ツイート
■■■
稚 内→ |