


讃岐塩屋駅(香川県丸亀市)

▲現駅。ホームは対向式で入口はガード下にあります。こちらは下り線入口。
瀬戸大橋線工事に伴い昭和62(1987)年3月に0.2キロ高松寄りから現在地に移転しました。(2007.6撮影)

▲現駅。こちらは上り線入口。(2007.6撮影)

▲現駅ホーム。(2007.6撮影)


▲瀬戸大橋線開通前年。下りホームは仮設でした。(1987.8撮影)
旧駅跡

▲旧駅跡。現駅の0.2キロ丸亀寄りにありました。ホームのみの駅で停車本数のたいへん少ない(1986年3月時下り3本・上り4本)駅でした。瀬戸大橋線関連の線路付替えのちょうど新線と旧線の境目にあたります。(1987.8撮影)