さいきの駅舎訪問路線一覧へ

常磐線

竜 田 駅(福島県双葉郡楢葉町)


常磐線 竜田駅

常磐線 竜田駅 常磐線 竜田駅

現駅舎。令和2(2020)年12月改築の橋上駅舎。
こちらは旧駅舎のあった西口。旧駅舎は外階段を降りたところに建っていました。(2024.12撮影)

 

常磐線 竜田駅 常磐線 竜田駅

現駅舎・西口。令和3(2021)年12月に旧駅舎の跡地が駅前広場として整備され、旧駅舎の部材を使用したモニュメントが設置されています。(2024.12撮影)

 

常磐線 竜田駅 常磐線 竜田駅

常磐線 竜田駅 常磐線 竜田駅

橋上の改札付近。窓口どベンチがあります。(2024.12撮影)

 

常磐線 竜田駅

常磐線 竜田駅 常磐線 竜田駅

常磐線 竜田駅

現駅舎・東口。橋上化に合わせて立派な駅前広場が整備され、バス停・トイレがあります。周辺は再開発によりテナントビルや集合住宅が建っています。(2024.12撮影)

 

常磐線 竜田駅 常磐線 竜田駅

常磐線 竜田駅 常磐線 竜田駅

ホームは対向式。ホーム間の跨線橋は旧駅舎当時からあるものです。(2021.10撮影)


旧駅舎

竜田駅

竜田駅 竜田駅

震災前。小さな三角ファサードを設け特徴を持たせた駅舎でした。
開業は明治42(1909)年3月で、駅舎は昭和13(1938)年2月改築。
海岸までは約2キロで、平成23(2011)年3月11日の東日本大震災による駅舎の被害はありませんでしたが、福島第一原発から20キロ圏内の警戒区域に入っていたため、震災当日より営業休止となっていました。
平成26(2014)年6月1日の営業再開時に補修されましたが、現在の橋上駅舎の開業と引き換えにこの駅舎は解体されました。(1999.8撮影)

 


 

■■■

駅名一覧へもどる

路線一覧へ

トップページへ