


直 江 駅(島根県出雲市)

▲跨線橋の上に券売機を設置しただけの簡易橋上駅。駅裏だった南側の宅地開発で住宅が増えたため、おそらく平成7(1995)年4月にこのようなかたちにしたと思われます。
開業は明治43(1910)年10月。(2001.9撮影)


▲昭和17(1942)年10月建築の旧駅舎が残っていますが、地元の集会所となっていて普段は閉鎖されていて中には入れません。(2001.9撮影)
※令和3(2021)年4月に備品が運び出され、集会所としても役目を終えたようです。

▲ホーム側から見た駅舎。(2021.4撮影)

▲ホームは2面3線。(2001.9撮影)
旧駅舎

▲国鉄当時。旧駅舎はまだ現役でした。旧所在地は簸川郡斐川町で平成23(2011)年10月に出雲市と合併しました。(1984.9撮影)