


千 代 川 駅(京都府亀岡市)


▲昭和10(1935)年7月開業時の駅舎。駅舎は地面より少し高くなっています。駅前は平成18(2006)年ごろに整備され、バス停・駐車スペースが設けられました。(2022.4撮影)

▲駅舎内。(2016.1撮影)

▲ホーム側から見た駅舎。(2016.1撮影)



▲東口。バリアフリー化により令和3(2021)年2月に新しくなりました。
無人で窓口はありませんが、券売機があります。
駅前もきれいに整備されています。この場所は以前は田んぼでした。(2022.4撮影)

▲ホーム側から見た東口。(2022.4撮影)


▲ホームは対向式。(2016.1撮影)
旧東口

▲旧・東口。無人の小さな小屋があるだけでした。
新しい東口の使用開始と引き換えに閉鎖されました。(2016.1撮影)

▲駅前整備中の東口。(2016.1撮影)
駅前整備前


▲平成10年当時。駅前整備前。(1998.3撮影)