


万 富 駅(岡山県岡山市)


▲明治30(1897)年12月開業、駅舎は財産標によれば昭和12(1937)年11月改築。縁起駅名としても知られています。駅前ロータリーは平成29(2017)年ごろに再整備されました。
駅前一体は落ち着いた住宅地ですが、駅裏には大きなビール工場があります。(2023.12撮影)

▲駅舎内。窓口は閉鎖されていますが、券売機があります。(2023.12撮影)


▲ホーム側から見た駅舎。(2023.12撮影)



▲ホームは2面3線。(2010.5撮影)
駅前再整備前



▲駅前再整備前。(2010.5撮影)

▲民営化まもないころ。
旧所在地は「赤磐郡瀬戸町」で平成19(2007)年1月に岡山市と合併しました。(1988.2撮影)

▲国鉄当時。ポストは丸ポストでした。(1985.3撮影)