

徳 山 駅(山口県周南市)


▲
みなと口(南口)。昭和50(1975)年3月の新幹線開業当時からの駅舎ですが、平成19(2007)年ごろにエレベーターが設置され、現在のような外観に変わりました。
駅前300メートルほどで大分県竹田津へ向かうフェリーのりばがあります。
在来線は
こちら。
(2014.4撮影)


▲新幹線側の待合所と改札。平成26(2014)年9月に南北自由通路「ぞうさんのさんぽみち」が使用開始となり、新幹線改札も新しくなりました。(2015.5撮影)

▲新幹線ホーム。2面2線。(2014.4撮影)


▲リニューアル前の新幹線口。(駅舎は1999.12、駅名標は1982.8撮影)