
油須原駅(平成筑豊鉄道)(福岡県田川郡赤村)

▲明治28(1895)年開業時からの駅舎。役場が現在の赤駅の近くに移転する前はこの駅の近くに赤村役場がありました。
(2011.9撮影)
JR当時のようすは
こちら。

▲駅名板。(2011.9撮影)

▲駅舎側面。(2011.9撮影)

▲駅舎内。(2011.9撮影)

▲改札。(2011.9撮影)

▲ホーム側から見た駅舎。(2011.9撮影)

▲ホーム側から見た駅舎。(2011.9撮影)

▲石炭輸送全盛時代を彷彿とさせる駅構内。国鉄時代には豊前川崎駅とを結ぶ油須原線の分岐駅となる計画もありました。(2011.9撮影)

▲国鉄時代から使用されている駅名標。(2011.9撮影)

▲新しい駅名標。ネーミングライツが採用されています。(2011.9撮影)