

勝 田 線(吉塚−筑前勝田)
吉塚−御手洗−上亀山−志免−下宇美−宇美−筑前勝田
昭和60(1985)年4月1日廃止)
※所在地は撮影当時のものです
吉 塚 駅(福岡県福岡市)
御 手 洗 駅(福岡県粕屋郡志免町)

▲空き地の片隅にポツンとある、そんな感じの駅でした。(1985.1撮影)
上 亀 山 駅(福岡県粕屋郡志免町)

▲低いホームのみの駅でした。(1985.1撮影)
志 免 駅(福岡県粕屋郡志免町)

▲国鉄が経営していた志免炭坑のあった駅です。香椎線・酒殿駅とを結ぶ貨物線があり炭坑が廃れた後も貨物輸送を行っていました。(1982.8撮影)
下 宇 美 駅(福岡県粕屋郡宇美町)

▲にぎやかな県道沿いにひっそりとあったホームのみの駅。
駅前にバス停がありかなりの本数のバスが運行されていました。(1982.8撮影)
宇 美 駅(福岡県粕屋郡宇美町)


▲ブロック造りの駅舎。
香椎線・
宇美駅とは100メートルほど離れていました。
(1982.8撮影)
筑前勝田駅(福岡県粕屋郡宇美町)

▲勝田線の終点。駅舎は並行する道路より低い位置にありました。(1982.8撮影)