


亀 川 駅(大分県別府市)


▲現駅舎。平成22(2010)年7月使用開始の橋上駅舎です。
こちらは旧駅舎のあった東口。駅前広場は平成24(2012)年4月完成で、バス・タクシーのりばになっています。
付近に温泉が多く、また名所・血の池地獄にも近いです。(2016.10撮影)

▲現駅舎西口。自由通路の完成した平成23(2013)年2月に使用開始となりました。(2016.10撮影)

▲改札と自由通路。(2016.10撮影)

▲ホームは2面3線。(2011.6撮影)
旧駅舎


▲旧駅舎。明治44(1911)年7月開業時の大きな木造駅舎でした。
広い駅前広場も歴史ある駅にたいへんふさわしいものでした。(2003.5撮影)