


隼 人 駅(鹿児島県霧島市)



▲現駅舎。昭和47(1972)年1月改築の駅舎で、平成15(2003)年3月13日の九州新幹線開業に合わせて同年2月21日にリニューアルされました。正面を竹で覆い、純和風に仕上げられています。肥薩線の分岐駅です。
明治34(1901)年6月に「国分」として開業。昭和4(1929)年9月に「西国分」に改称、昭和5(1930)年9月に「隼人」に改称されています。
旧・隼人町の駅で、平成17(2005)年11月に合併により「霧島市」となりました。(2005.11撮影)
リニューアル前


▲リニューアル前。(2002.5撮影)

▲国鉄当時。(1987.5撮影)