さいきの駅舎訪問路線一覧へ

総武線

千 葉 駅(千葉県千葉市)

東千葉

(外房線)本千葉


千葉駅

千葉駅 千葉駅

▲千葉県の代表駅。写真は千葉モノレールの駅舎で、平成7(1995)年8月完成。
JRの駅舎(東口)はモノレール駅舎の背後にあります。(2019.12撮影)

 

千葉駅

東口。建て替えられた駅ビル「ペリエ千葉」の1階にあります。「ペリエ千葉」は平成28(2016)年11月に中央改札と商業施設が部分開業、平成29(2017)年9月に商業施設が全面開業しています。(2019.12撮影)

 

千葉駅

中央改札前コンコース。東口から階段またはエスカレーターを上がった3階にあります。(2018.7撮影)

 

千葉駅

中央改札(2019.12撮影)

 

千葉駅 千葉駅

千葉公園口。中央コンコースを北に進んだところにあります。(2018.7撮影)

 

千葉駅

南口。中央コンコースを南に進んだところにあります。(2018.7撮影)

 

総武線 千葉駅

総武線 千葉駅 総武線 千葉駅

ペリエ口。南口を西へ進んだところにあります。エスカレーターを上ったところにペリエ改札があります。IC専用で、利用できるのは10:00〜21:00まで。(2025.2撮影)

 

総武線 千葉駅

総武線 千葉駅 総武線 千葉駅

西口。ペリエ口をさらに西に進んだところにあります。平成25(2013)年10月に再開発ビルと通路が完成しました。(2025.2撮影)

 

総武線 千葉駅

総武線 千葉駅 総武線 千葉駅 

北口。西口から西改札への通路を進んだ先にあります。平成23(2011)年春にエレベーターが設置されたのと同時に階段にも屋根が設けられました。(2025.2撮影)

 

総武線 千葉駅 総武線 千葉駅

左:西口から西改札への通路。右:北口から西改札への通路。(2025.2撮影)

 

総武線 千葉駅

西改札。西口と北口を結ぶ通路の中間にあります。(2025.2撮影)


旧駅舎

千葉駅

旧東口。改札は1階にありました。(2004.12撮影)

 

千葉駅 千葉駅

旧西口。橋上にあり簡素な造りでした。(2004.12撮影)


千葉駅 千葉駅

▲千葉モノレール乗り入れ前の旧千葉駅ビル(1989.5撮影)


千葉駅 千葉駅

国鉄当時の千葉駅ビル。昭和38(1963)年4月改築。(1983.12撮影)

 

■■■

駅名一覧へもどる

路線一覧へ

トップページへ