


中 浦 駅(新潟県新発田市)


▲現駅舎。平成10(1998)年12月改築。行き違いが廃止され棒線駅になりましたが、反対側ホームにも出入口があるため跨線橋は閉鎖されずに使用されています。
昭和19(1944)年9月に信号場として開業、昭和28(1953)年7月に正駅に昇格しています。(2005.5撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。昭和26(1951)年11月改築の駅舎でした。改築当初はこの写真よりもさらに大きかったようです。
所在地は北蒲原郡豊浦町から平成15(2003)年7月に新発田市に合併されました。(1995.11撮影)