


湯 沢 駅(秋田県湯沢市)


▲現駅舎。平成27(2015)年10月末改築の橋上駅舎。
こちらは旧駅舎のあった東口で、駅前ロータリーはバス・タクシーのりばになっています。駅前通りは商店街になっていて、その先には湯沢市役所市があります。(2016.7撮影)

▲現駅舎。東口の1階には観光案内所があります。(2016.7撮影)


▲現駅舎。橋上化で新設された西口。こちら側も住宅が多いです。(2016.7撮影)


▲現駅舎。橋上の自由通路と改札・窓口。待合室にはKIOSKがあります。(2016.7撮影)

▲ホームは2面3線。(2016.7撮影)
旧駅舎


▲旧駅舎。昭和11(1936)年3月改築の湯沢市の代表駅として立派な駅舎でした。橋上駅舎に改築のため平成26(2014)年7月に役目を終え、仮駅舎に移転しました。
駅舎入口の右に写っているJR直営のハンバーガーショップ「アッキー」は訪問直後の9月30日に閉店してしまいました。(2009.9撮影)

▲旧駅舎当時のホーム。(2009.9撮影)


▲平成6年当時。(1994.5撮影)