


雀 宮 駅(栃木県宇都宮市)

▲現駅舎。平成23(2011)年3月改築の橋上駅舎です。
こちらは旧駅舎のあった西口。駅前は個人商店や住宅が並んでいます。
開業は明治18(1885)年7月。(2011.12撮影)

▲現駅舎東口。橋上化に伴い新設されました。本線から少し離れている新幹線の高架をくぐるため、
約100メートルの屋根付き通路が続いています。(2011.12撮影)

▲橋上には改札、みどりの窓口、KIOSKなどがあります。(2011.12撮影)

▲ホームは2面3線。(2011.12撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。きれいに改装された木造駅舎。小振りながら整ったかたちをしていて好感の持てる駅舎でした。
改築のため平成20(2008)年10月に仮駅舎となり、この駅舎は解体されました。(1998.1撮影)