


堺 市 駅(大阪府堺市)


▲昭和7(1932)年2月に「堺市」として開業。その後「阪和堺」→「堺金岡」→「金岡」と駅名改称し、昭和40(1965)年3月に現在の駅名「堺市」になっています。
駅舎は昭和58(1983)年3月改築の橋上駅舎。以前は堺市の代表駅でしたが、現在は市役所の最寄り駅である南海高野線の堺東駅が代表駅になっています。(2023.5撮影)

▲駅舎内。売店があります。(2023.5撮影)


▲駅の西側にあるショッピングモールへ橋上から通路で直結しています。平成11(1999)年3月完成。(2023.5撮影)

▲ホームは対向式。(2023.5撮影)
リニューアル前

▲国鉄当時。ペデストリアンデッキはありませんでした。(1983.12撮影)