


甲 賀 駅(滋賀県甲賀市)


▲現駅舎。平成17(2005)年11月改築の橋上駅舎。こちらは南口。コミュニティールームが併設されています。甲賀忍者の里ですが、駅名・市名は「こうか」と濁りません。
平成16(2004)年10月1日に市制施行した甲賀市の駅ですが、甲賀市内の代表駅は近江鉄道の水口城南駅です。(2006.1撮影)

▲現駅舎。こちらは北口。
(2006.1撮影)

▲通路の仕切りは障子風、床のタイルは手裏剣模様と楽しませてくれます。(2006.1撮影)

▲あちこちにある忍者のトリックアート。絵の前に立って写真を撮ると効果抜群です。全部で7種類あります。(2006.1撮影)

▲ホームは対向式。(2006.1撮影)
旧駅舎


▲旧駅舎。明治37(1904)年3月開業時のものといわれていた駅舎でした。(1999.4撮影)