


仙 崎 駅(山口県長門市


▲現駅舎。昭和34(1959)年6月改築で、平成10(1998)年1月に外観が和風に改装されました。
現在は大正時代の童謡詩人・金子みすゞの出身地として知られていますが、青海島観光の玄関駅でもあります。(2011.3撮影)

▲駅舎内には観光案内所があります。また特産のかまぼこの板2万枚を使用した金子みすゞのモザイクアートが壁一面に描かれています。(2011.3撮影)

▲ホームは片面。(2011.3撮影)

▲「金子みすゞ記念館」へは駅正面の道をすすみ徒歩約5分。(2011.3撮影)

▲「みすゞ館」併設当時の駅舎。
平成15(2003)年4月に現在の記念館がオープンしたことにより駅舎内の「みすゞ館」は閉館しました。(1999.12撮影)
旧駅舎

▲改装前の駅舎。(1989.4撮影)