


鳥 取 駅(鳥取県鳥取市)


▲鳥取県の代表駅。昭和53(1978)年11月に高架化されました。
こちらは北口で、駅前にバスターミナル、百貨店、商店街などがあります。
開業は明治40(1907)年4月。(2010.9撮影)

▲こちらは南口。鉄道公園があります。
北口・南口どちらにもホテルは多いです。近くには温泉もあります。(2010.9撮影)

▲改札口。改札口の向かいの高架下にはショッピング・飲食店街があります。(2010.9撮影)

▲ホームは3階にあり、2面4線。(ホームの駅そば店は2013.8時点では撤退していました)(2010.9撮影)

▲国鉄当時。(駅舎は1986.8、駅名標は1981.8撮影)