


亀 岡 駅(京都府亀岡市)

▲現駅舎。平成20(2008)年4月12日改築の橋上駅舎です。屋根の流線形は山並みや保津川の流れをイメージしているそうです。南北自由通路は「のどかめロード」という愛称です。
こちらは旧駅舎のあった南口。
明治32(1899)年8月開業。亀岡市の代表駅。(2008.4撮影)

▲現駅舎。こちらは北口。展望デッキがあります。(2008.4撮影)

▲余裕のある広さの改札(左)と展望デッキから見た北口の風景(右)。
自由通路上にコンビニあり。(2008.4撮影)

▲ホーム。(2008.4撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。昭和11(1936)年2月改築の駅舎でした。
橋上駅舎に改築のため、平成18(2006)年1月に解体されました。(1989.5撮影)
