


江 津 駅(島根県江津市)



▲大正9(1920)年12月に「石見江津」として開業、昭和45(1970)年6月に「江津」に改称。駅舎は昭和32(1957)年7月改築のコンクリート造。駅前に国道が走っています。
江津市の代表駅で、平成30(2018)年3月までは
三江線が分岐駅していました。
(2024.8撮影)


▲駅舎内。ジュースの自販機がある場所には平成28(2016)年6月までKIOSKがありました。(2024.8撮影)


▲ホーム側から見た駅舎。(2024.8撮影)


▲
ホームは2面3線。
三江線は駅舎からいちばん遠い3番線に発着していました。
(2024.8撮影)



▲三江線現役当時。(駅舎は1998.9、駅名標は2002.9撮影)

▲平成元年当時。(1989.9撮影)