


宇部新川駅(山口県宇部市)


▲昭和23(1948)年8月改築の重厚な駅舎。宇部市の中心に近く、駅周辺は近代的なビルやショッピングセンターなどがあります。
昭和18年から昭和39年まで「宇部」を名乗り宇部市の代表駅だったこともあります。(2013.3撮影)

▲駅前はバスターミナルになっていて、窓口もあります。(2013.3撮影)

▲駅入口と待合室。柱が多いことが歴史ある駅舎であることを感じさせます。(2013.3撮影)

▲駅舎内。ひろびろとして天井が高く、かつて宇部市の代表駅だったという風格があります。(2013.3撮影)

▲ホームは2面3線。1番ホームの池には錦鯉が泳いでいます。
2番線は線路のみでホームはありません。(2013.3撮影)

▲リニューアル前。(1988.1撮影)