


美 袋 駅(岡山県総社市)


▲古い木造駅舎。開業は大正14(1925)年5月ですが、財産標は同年9月になっています。
大正末ごろの駅舎の建築様式をよく保っており、平成20(2008)年3月に国登録有形文化財に指定されました。「美袋」と書いて「みなぎ」と読み、全国でもかなりの難読駅として知られています。(2010.4撮影)

▲ホーム側。造り付けのイスなども建築同時の姿を現わしています。(2010.4撮影)

▲ホームは2面3線。(2010.4撮影)


▲登録有形文化財指定前。(1994.4撮影)

▲国鉄当時。(1985.4撮影)