


横 川 駅(広島県広島市)

▲現駅舎南口。駅舎部分は平成15(2003)年8月改築。「広島シティネットワーク」の一つとして路面電車との乗り換えをスムーズにするために旧駅舎より50メートル東に移転しました。その後、平成16(2004)年3月に旧駅跡にいろいろな店鋪の入った「横川NKビル」がオープンし、バスターミナルも整備されました。(2015.10撮影)

▲駅舎に隣接している「横川NKビル」。(2015.10撮影)


▲平成15(2003)年3月にJRの駅前に路面電車の横川電停が移転しています。(2015.10撮影)

▲改札と窓口。(2015.10撮影)

▲現駅舎北口。平成16(2004)年リニューアル。こちらも付近は飲食店などが密集しています。(2005.9撮影)

▲ホームは築堤上にあり3面5線。(2015.10撮影)

▲改築直後の南口。NKビルはまだありませんでした。(2003.9撮影)

▲リニューアル前の北口。(2003.9撮影)
旧駅舎


▲旧駅舎。昭和24(1945)年5月改築の駅舎でした。開業は明治30(1897)年9月。(1984.4撮影、可部線用駅名標は 1987.4撮影)