


寄 居 駅(埼玉県大里郡寄居町)

▲昭和60(1985)年ごろ改築の橋上駅舎。東武東上線、秩父鉄道が乗り入れ、広い構内を持ち、
出入口と改札とは長い通路で結ばれています。こちらは南口。(2013.1撮影)

▲こちらは北口。寄居町役場が近くにあります。(2010.8撮影)

▲橋上にある窓口。3社それぞれの券売機が並んでいます。
入口は3社共通で、改札を通ってから通路が3方向に分岐しています。(2010.8撮影)

▲跨線橋からみたJRのホームと、JRホームにある乗り換え案内板。(2010.8撮影)

▲平成4年当時の南口。エレベーターはありませんでした。(1992.1撮影)