


八 王 子 駅(東京都八王子市)


▲八王子市の代表駅。昭和58(1983)年11月改築の駅ビル。
こちらは北口で、ペデストリアンデッキ(平成11(1999)年設置)が配されています。
駅ビル開業以来「そごう」が入店していましたが、平成24(2012)年1月末で撤退、リニューアルし同年10月に「セレオ八王子北館」になりました。
改札は2階にあります。横浜線と八高線の分岐駅です。(2013.1撮影)

▲「そごう」当時の北口駅ビル。(駅舎は2005.12、駅名標は1997.5撮影)


▲南口。駅ビル「CELEO八王子」。平成22(2010)年11月完成で、ペデストリアンデッキを備え、家電量販店・飲食店・コンビニ等が入店しています。
駅前広場はバスターミナルになっています。(2011.1撮影)
リニューアル前
▲平成元年当時。ペデストリアンデッキはまだありませんでした。(1989.5撮影)