さいきの駅舎訪問路線一覧へ

小浜線

松 尾 寺 駅(京都府舞鶴市)

(舞鶴線)東舞鶴


小浜線 松尾寺駅

小浜線 松尾寺駅 小浜線 松尾寺駅

▲古い木造駅舎です。開業当時の大正11(1922)年11月建築。平成21(2009)年4月にリニューアルされ観光交流施設となり、令和元(2019)年11月に再度改装されカフェがオープンしています。(2024.9撮影)

 

小浜線 松尾寺駅

駅舎内。旧事務室は改装されてカフェになっています。(2024.9撮影)

 

小浜線 松尾寺駅 小浜線 松尾寺駅

▲ホーム側から見た駅舎。ホームは高い位置にあり、駅舎から緩い階段を上ります。(2024.9撮影)

 

小浜線 松尾寺駅 小浜線 松尾寺駅

小浜線 松尾寺駅 小浜線 松尾寺駅

ホームは片面。もと島式ですが駅舎側の線路は剥がされています。ホーム上に締切のできる待合室があります。(2024.9撮影)

 

小浜線 松尾寺駅 小浜線 松尾寺駅

ホームの山側にはかつてヤードがありましたが、貨物扱いが平成11(1999)年4月に廃止され現在は草だらけになっています。日本板硝子舞鶴工場への専用線も廃止されましたが、廃線跡をたどると当時のトンネルを通ることができます。(2024.9撮影)


リニューアル前

小浜線 松尾寺駅

小浜線 松尾寺駅 小浜線 松尾寺駅

リニューアル前。駅舎の隣にはトイレがありました。(2001.10撮影)


国鉄当時

松尾寺駅 松尾寺駅

国鉄当時。駅裏には貨物ヤードがひろがっていました。(1983.9撮影)

 

■■■

駅名一覧へもどる

路線一覧へ

トップページへ