


船 町 駅(愛知県豊橋市)

▲昭和34(1959)年12月改築の全国有数の非常に狭い駅舎です。駅舎の右の地面に写っている線路は貨物線です。(2017.1撮影)

▲駅前風景。駅の出口がすぐ道路に面しているので注意が必要です。(2017.1撮影)

▲駅舎側面と駅前から見たホーム全景。(2017.1撮影)

▲名鉄と線路を共有しているので、名鉄の電車がひっきりなしに通ります。(2017.1撮影)

▲駅舎内。無人化され窓口は塞がれています。線路の下をくぐり、階段を上って築堤上のホームへ達します。(2017.1撮影)


▲ホームは島式で狭いです。東海道線が並走していまが、そちらにホームはありません。
貨物駅が隣接していてコンテナが積まれていますが、現在は列車は走っていません。(2017.1撮影)

▲平成7年当時。駅名の表示に味がありました。貨物線も現役のように見えます。(1995.1撮影)