


鎌 倉 駅(神奈川県鎌倉市)

▲観光客でたいへんにぎわう駅。鎌倉市の代表駅。
こちらは東口で、昭和59(1984)年10月改築。屋根の上の時計台は昭和57(1982)年2月に解体された旧駅舎から引き継がれたデザインです。鶴岡八幡宮へはこの東口から。(2009.12撮影)

▲東口改札。ホームへは地下道でつながっています。(2009.12撮影)

▲西口(左写真)。昭和5(1930)年ごろの改築らしいです。鎌倉市役所はこちら側です。
江ノ電の鎌倉駅(右写真)が隣接しています。(2009.12撮影)

▲国鉄当時。(1985.5撮影)