図(1) 羽越線との分岐点。前方が酒田駅。
|
図(2) 分岐点付近から酒田駅港方を見たところ。複線のように見えますが、片方の線路はすぐに終端となります。
|
図(3) 住宅地の中を走る線路。前方が酒田駅。
|
図(4) 同左。前方が酒田港駅。
|
図(5) 線路脇には畑などもあります。
昔のローカル私鉄の雰囲気です。 |
図(6) 切り通しをまっすぐに伸びる線路。前方が酒田港駅。
|
図(7) 専用線が現れました。廃線もあります。
左の線路が酒田港駅へ続いています。 |
図(8) 線路が増えて貨物駅らしさが出てきました。いちばん左の線路をあとわずか進むと酒田港駅です。
|
図(10) 酒田港駅本屋を俯瞰。
図(10) 酒田港駅構内を俯瞰。
|
![]() |