


東 相 内(東相ノ内)駅(北海道北見市)


▲昭和9(1934)年10月改築の古い駅舎が残る駅。以前の駅名は
「東相ノ内」で、平成9(1997)年4月に隣の
相ノ内駅と同時に地名に合わせて
「東相内」に改称されました。開業は大正元(1912)年11月。
(2004.6撮影)

▲駅舎内と、ホーム側から見た駅舎。(2004.6撮影)

▲片面2面という変わったホーム配置ですが、このあたりはこういう配置のホームが多いです。
ホームの銘板に「東相ノ内」の名残りが残っています。(2004.6撮影)
旧駅名当時


▲旧称「東相ノ内」当時。(1990.9撮影)