


富 良 野 駅(北海道富良野市)


▲昭和49(1974)年12月改築。ラベンダーやスキーで観光客に人気のある富良野市の代表駅で、
富良野線が分岐しています。
明治33(1900)年8月に「下富良野(しもふらの)」として開業、昭和17(1942)年4月に「富良野」に改称しています。
(2018.9撮影)

▲駅舎全景。駅前はバスターミナルになっています。(2018.9撮影)

▲改札と待合室。待合室内にはソバ店があります。(2018.9撮影)


▲ホームは2面4線。(2018.9撮影)


▲昭和63年当時。(1988.9撮影)