


鵡 川 駅(北海道勇払郡むかわ町)

▲現駅舎。昭和62(1987)年11月に「鵡川交通ターミナル」として建て替えられました。木造駅舎です。
平成27(2015)年1月の高波被害により、鵡川−様似駅間が不通となったため様似方面に行くにはここで駅前のバスに乗り換えなければなりません。
旧・鵡川町の駅で、平成18(2006)年3月に合併によりひらがなの「むかわ町」となりました。(2018.9撮影)

▲駅舎内。現在は無人化されています。(2018.9撮影)

▲ホームから見た駅舎。(2018.9撮影)

▲ホームは千鳥配置の対向式。鵡川−様似駅間が不通となっているため、列車はここで折り返します。(2018.9撮影)

▲平成7年当時。(1995.9撮影)
旧駅舎

▲
旧駅舎。大正2(1913)年10月開業時の駅舎でした。この駅から
富内線が分岐していました。
(1986.12撮影)