


静 内 駅(北海道日高郡新ひだか町)
※所在地は廃止・転換前のものです


▲現駅舎。平成13(2001)年2月改築。正面から見て、左側に駅施設、中央に観光案内施設「観光情報センターぽっぽ」、右側にバスターミナルが併設されています。
駅から山側に向けて市街がひろがり、周辺にスーパー、コンビニ、ホテルなどがあります。新ひだか町役場へは約1キロ。
開業は大正15(1926)年12月。(2018.9撮影)

▲駅舎内。(2018.9撮影)

▲ホームは対向式。跨線橋はありません。(2018.9撮影)
旧駅舎


▲旧駅舎。昭和17(1942)年10月改築。マンサード屋根のファサードが特徴的でしたが、これは昭和末期ごろに取り付けられたもののようです。
当時の所在地は「静内郡静内町」でした。(1995.9撮影)