


洞 爺 駅(北海道虻田郡洞爺湖町)

▲昭和3(1928)年9月に「虻田(あぶた)」として開業、昭和37(1962)年11月に「洞爺」に改称。駅舎は昭和31(1956)年12月改築で、平成18(2006)年2月に2階建の地域交流センターが新設されました。(2012.8撮影)

▲駅前はきれいに整備され、色鮮やかな花も植えられています。
地域交流センターの2階は自由通路と直結していて、駅裏の洞爺湖町役場に行くことができます。(2012.8撮影)

▲道内有数の観光地・
洞爺湖へは駅前からバスが連絡しています。
(2012.8撮影)

▲ホームは2面3線。(2012.8撮影)
リニューアル前

▲駅舎改修前。(1998.8撮影)

▲駅前整備前。(1990.9撮影)