新十津川駅
(北海道樺戸郡新十津川町)
(令和2(2020)年5月7日 廃止)
※所在地は廃止・転換前のものです
←
中徳富
(留萌線・
石狩沼田
)→
▲昭和6(1931)年10月に「中徳富」として開業。当時は
石狩沼田駅
とを結ぶ「札沼北線」の終点でした。昭和28(1953)年11月に「新十津川」に改称。昭和47(1972)年6月に新十津川−石狩沼田間が廃止、新十津川駅は再び終着駅となりました。
駅舎は昭和61(1986)年3月の無人化後ほどなくして半分化されています。
(1999.5撮影)
▲民営化間もない頃の駅舎と「しんとつ
【が】
わ」の駅名標。
駅名は「しんとつ
【が】
わ」と「しんとつ
【か】
わ」の時代が錯綜しています。
平成9(1997)年4月に正式に「しんとつ
【か】
わ」となりました。
(1987.9撮影)
ツイート
■■■
←
中徳富
(
石狩沼田
)→
駅名一覧へもどる
路線一覧へ
トップページへ