


行 橋 駅(福岡県行橋市)

▲現駅舎。行橋市の代表駅。平成11(1999)年8月に高架化されました。
平成筑豊鉄道田川線(旧国鉄田川線)の分岐駅です。
こちらは西口。(2011.9撮影)

▲現駅舎。こちらは東口。市役所はこちらがわにあります。(2011.9撮影)

▲ホームは2面4線+平成筑豊鉄道の切り欠き1線。(2011.9撮影)

▲平成筑豊鉄道のホーム。(2011.9撮影)
旧駅舎


▲旧駅舎。明治36(1903)年建築の大きな木造駅舎でした。開業は明治28(1895)年8月。(駅舎は1988.10、駅名標は1988.2撮影)