


佐 伯 駅(大分県佐伯市)


▲佐伯市の代表駅。大正5(1916)年10月開業で、駅舎は昭和54(1979)年4月改築。駅前に飲食店やホテル、150メートルほど行くと24時間営業のスーパーがあります。(2022.4撮影)

▲駅舎内。正面が改札。左手にきっぷうりば、右手に待合室があります。(2022.4撮影)

▲ホーム側から見た駅舎。(2022.4撮影)


▲ホームは2面3線。(2022.4撮影)

▲平成27年当時。待合室にKIOSKがありましたが、平成29(2017)年9月末で閉店しました。(2015.5撮影)

▲平成27年当時、南延岡行き普通列車。当時は延岡へ直通する普通列車は3往復ありました。令和4(2022)年4月現在では1.5往復になっています。(2015.5撮影)

▲平成27年当時の駅名標。JR型以外は国鉄時代からあるものです。(2015.5撮影)


▲平成15年当時。(2003.4撮影)