


宮 崎 駅(宮崎県宮崎市)


▲現駅舎。平成5(1993)年3月に高架化されました。宮崎県および宮崎市の代表駅です。
こちらは西口。県庁・市役所はこちら側にあります。(2022.4撮影)


▲現駅舎。こちらは東口。(2022.4撮影)

▲高架下にある改札。ほか高架下には土産物屋や飲食店などが入り、明るくにぎやかです。(2022.4撮影)

▲ホームは2面4線。(2015.5撮影)


▲平成27年当時。改札は上下線別という変わった形態でした。令和2(2020)年3月に1つに統合されました。
吊り下げ型の一般的な駅名標は令和4(2022)年3月に撤去されました。(2015.5撮影)

▲平成7年当時。駅名標は独特のデザインでした。(1995.5撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。昭和25(1950)年3月改築。県の代表駅としては貧弱な駅舎でした。駅舎内も暗い雰囲気でした。(1988.8撮影)
