


東 都 農 駅(宮崎県児湯郡都農町)

▲リニア実験線跡があることで知られる駅。以前は「リニア資料館」が建ち、全国からの見学者で賑わいましたが、平成8(1996)年に走行実験が終了すると訪れる人が減り、資料館も平成18(2006)年ごろに解体されてしまいました。
開業は昭和27(1952)年8月。(2008.12撮影)

▲ホームは対向式。かつては簡易な駅舎もありましたが、現在は屋根付きのベンチが設置されているだけとなっています。(2008.12撮影)

▲延々と続くリニア実験線跡。(2008.12撮影)
リニューアル前


▲平成15年当時。大きな建物がかつての「リニア資料館」。2階に展示室、屋上が展望台となっていました。
訪問時はすでに屋上に上がる階段も撤去され、廃虚のようになっていました。(2003.12撮影)