


由 布 院 駅(大分県由布市)


▲平成2(1990)年12月改築のイベントホールのある駅舎です。有名な建築家に設計を依頼したそうで、これは当時画、期的なことでした。
女性にたいへん人気のある由布院温泉への下車駅で、駅前にはオシャレな土産物店や飲食店が並び、たいへん賑わっています。
旧・大分郡湯布院町の駅で、平成17(2005)年10月に合併により由布市となりました。(2016.10撮影)

▲駅舎内。高い吹き抜けあって開放的です。改札がないという造りは、改築当初はとても驚きでした。(2016.10撮影)
アートホール。駅の待合室でありながら、アートギャラリーの機能を持ち、年間を通して写真展や作品展などのイベントが行われます。(2016.10撮影)


▲ホームは2面3線。平成15(2003)年10月にホームに足湯が設置されました(有料)。(2016.10撮影)