


肥後伊倉駅(熊本県玉名市)

▲現駅舎。平成24(2012)年3月改築。鉄骨造りですが、旧駅舎のイメージを残すため木造風の内外装になっています。
周辺は大きな建物や道路がなく、静かな雰囲気です。(2013.4撮影)

▲現駅舎。旧駅舎のあったところは駐車スペースになっています(左写真)。
駅前は広いですが特になにもありません(右写真)。(2013.4撮影)

▲駅舎内と駅ホームから見た駅舎。窓口があり職員が派遣されています。ほかに券売機・トイレあり。(2013.4撮影)

▲ホームは2面2線。(2013.4撮影)
旧駅舎



▲旧駅舎。昭和17(1942)年改築の古い木造駅舎でした。開業は昭和10(1935)年。
新駅舎の完成後に、この駅舎は解体されました。(2006.4撮影)

▲平成10年当時。(1998.12撮影)