


由 岐 駅(徳島県海部郡美波町)

▲現駅舎。平成8(1996)年7月改築の由岐町ふれあいホール「ぽっぽマリン」との合築駅舎です。1階に観光案内所・特産品の展示販売など、2階にはギャラリー・郷土資料展示室などがあります。
旧・由岐町の駅で、平成18(2006)年3月に合併により美波町となりました。(2019.6撮影)

▲おおきな駅舎の中央部分が駅の入口になっています。窓口らしきものがありますが業務は行われていないようです。(2019.6撮影)

▲駅入口の右側に「ぽっぽマリン」の入口があります。そのさらに右側には観光案内所・特産品展示コーナーの入口があります。(2019.6撮影)

▲ミニ水族館のある「ぽっぽマリン」と、路線バス待合スペース。(2019.6撮影)

▲ホームから見た駅舎。ホームは対向式。跨線橋はありません。(2019.6撮影)


▲平成17年当時。(2005.12撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。昭和14(1937)年12月開業時のものをリニューアルした駅舎でした。(1991.3撮影)