


堀 江 駅(愛媛県松山市)

▲貨車駅。かつて国鉄連絡船の仁堀航路が連絡していました。昭和57(1982)年7月に連絡船は廃止され、駅舎も貨車駅に改築されました。
写真の貨車駅舎は平成21(2009)年ごろ塗り替えられたようです。(2011.7撮影)

▲待合室内にはきっぷの自動販売機があります。
駅前にはきっぷの委託販売をしている商店があります。(2011.7撮影)

▲ホームは対向式。(2011.7撮影)

▲駅から徒歩5分の堀江港。呉(阿賀港)へのフェリーが発着していましたが、平成21(2009)年6月30日限りで廃止となり、きっぷ売場等の施設も解体されました。(2011.7撮影)


▲塗り替え前。(2008.6撮影)

▲航路現役当時の堀江港。(2008.6撮影)

▲平成2年当時。(1990.8撮影)